Quantcast
Channel: Web – NeGiMeMo.net
Browsing all 19 articles
Browse latest View live

EC2のタイムゾーンを変更する

AWS の EC2 に Amazon Linux をインストールすると初期のタイムゾーンが UTC となっています。 ただこのままだとなにかと都合が悪いので、日本のタイムゾーンである JST に変更する方法。 タイムゾーンの情報は /usr/share/zoneinfo のなかにいっぱい保存されてます。日本の場合はその中の Japan を使うので、 /usr/share/zoneinfo/Japan...

View Article


WordPress の Image Widget プラグインをつかってWordPressに生成させたサムネイル付きのスライドショーを実装できるようにする

最近ずっと忙しくてろくに更新できなかったためだいぶ久しぶりの更新でございます。まだ暫く忙しい日が続きそうですが、それでもようやく先が見えてきたのでまたちまちまとブログも再開したいなぁ…と思う今日この頃でございます。 今回はタイトルの通り、Image Widget(画像ウィジェット)プラグインを使ってサムネイル付きのスライドショーを作る方法についてのメモです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MAMPのPHPでエラーレポートを有効にする

PHPでエラーレポートを有効にする方法はいくつかありますが、デフォルトで表示するようにするには、 php.ini を変更するのが一番楽ですよね。 ということでそのやり方についてのメモです。 で、その php.ini ですが、 /Applications/MAMP/bin/php/{設定したいPHPのバージョン}/conf/php.ini にあります。 あとは、display_errors = Off...

View Article

フォームの内容をプレビューするときにちゃんと改行して表示する

PHP でフォームを作ってて、textarea などで入力された内容を POST でスクリプトに送り、それを次の画面とかでプレビューしたい場合、 普通に echo $textarea_value; とかしても改行部分にスペースがあくだけでちゃんと表示できません。 var_dump...

View Article

マルチサイト化したWordPressの各サイトのIDをパスから取得する

マルチサイト化した WordPress は、各サイトにサイトIDが割り振られています。 このIDと switch_to_blog() 関数を使うことで、ほかの兄弟サイトのデータにアクセスできるようになり、例えば、ホームページとブログを兄弟サイトにしてたときにホームページ側にブログの記事を表示したりとかといったことができるようになります。...

View Article


IE7ではBJ Lazy Load を効かなくする

BJ Lazy Load 等の Lazy Load 系プラグインって、画像を base64 エンコードしてるんですね。今回の件でいくつか似たプラグイン試したんですがどれも同じ所でひっかかってたのできっと基本構造がそういう感じなんでしょうね。 で、SSL環境でつかってると、この base64 エンコーディングのせいで IE7 がセキュリティ警告出しまくるもんだから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iTerm2で画面を分割

自分はターミナルに iTerm 2 をずっとつかってます。 これまで2箇所のファイルを見比べたりとか、修正とサーバーの再起動をいったりきたりで vim 立ち上げたり戻ったりってのが面倒なときはウィンドウを2こあけたりタブをいったりきたりしてたんですが、やっぱり分割できるとべんりだよなぁと思い調べてみると、「tmux」というものをつかえばできるらしい。 ただし、普通にターミナルで作業を始める前に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WP One Metric がうまく動かなくなった時の対処法

巷で話題の(?)WP One Metric をこのブログでも使用しているのですが、いつからだったか うまく動かなくなってしまったのですが、もともとアクセス数も少ないしってんであんまりちゃんと見てなかったというのもありそのまま若干放置していたんですが、なんか治し方を見つけたのでその時の手順をメモっておきます。...

View Article


CentOSで複数のWebサーバを別々のポートで起動しつつ、URLにはポート指定を行わずにアクセスしたい

プライベートでは現在さくらのVPSを使用してます。といいつつもこのブログはまだロリポップ!にいるんですが。近いうちに引っ越そうかなとおもいつつも、もともとVPSの実験とか練習用に立ててたやつなのでいろいろカオスなんですよね。なのでいい加減綺麗に再構築しようかということになりまして。 その過程で今回は Bitnami 版 Redmine をいれることにしました。以前は ALMinium...

View Article


ロリポップ!の新サーバに切り替えたらBASIC認証がおかしくなった話

ちょっと焦りました。どうやらBASIC認証の記述に問題があったっぽいです。とりあえずはなおったので経過をメモっておきます。 ロリポップ!のサーバーが新しくなるとかで先行移設がどうみたいな案内はきてたんですが、あまり気にしてなかったんですよね。別に必須のものでもないし、放っておいてもそのうち自動的に切り替わるって話だったので。...

View Article

Sublime Text にオリジナルのスニペットを登録して定型文をらくらく入力

楽できるところは楽しようじゃないか、ということで、今回は Sublime Text に自分のよく使うフレーズをスニペット登録して呼び出す方法です。 パソコンに自分のメールアドレスとかを辞書登録して「めーる」で呼びだしたりするのと似てるかもしれません。 今回は html5init と入力したら <!DOCTYPE html> <html> <head>...

View Article

WordPressがデバッグモード中だとメディアライブラリが動かないことがあるっぽい

多分原因的にかなり稀なケースだとは思うけども、ちょっと嵌まりかけたのでメモ。 テーマとかプラグインの開発をするときは、wp-config.php で define('WP_DEBUG', true);...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマをちょっと修正と、PHPで日付比較する方法

もう今年も開けて18日目ですが、あけましておめでとうございます。 最近あまり更新ができてないのですが、今年はもう少し頑張って更新していけたらなと思いますが…果たしてどれだけ書けるかな…。 ところで、サイドバーの右上、プロフィールが居るところなんですが、いつもこの時期になると、LVの表記がおかしくなるんですよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンクをクリックした時の点線を消す

普通のリンクだとすぐ遷移しちゃうんであんま気にならないかもですが、リンクはクリックすると謎の点線の枠ができます。 多分リンクをクリックすると隠してあったメニューが出てくるようなJSとか仕込んでるとたまに見かけるかな?って程度でしょうか? これまでは殆ど気にもとめてなかったのですが、これが気が付くとすごく気になるんですよねぇ。 なので、この点線が出ないようにする方法についてのメモです。...

View Article

wp_editor()で呼び出したビジュアルエディタにエディタスタイルを適用する

管理画面上のビジュアルエディタ(TinyMCE)にてスタイルを表側と揃える際は、 <?php add_editor_style( $stylesheet ); ?> でいけますが、それ以外の部分でビジュアルエディタを使うために wp_editor() 関数を使った場合、このスタイルは適用されないようなので、なんとかする方法を調べてみました。 wp_editor のオプションのなかに、...

View Article


グループ内で1つだけチェックできるチェックボックスを作る

それならラジオボタンを使えよって感じですが、任意にオンオフできて、更にグループ内で1つだけを選択できるチェックボックスが必要になったので考えてみました。 今回必要な条件は、 チェックボックスで実装(リセットボタンなどを使わずに任意にON/OFFできる) ラジオボタンのように、グループ間で1つだけをONにできる 複数グループがあった場合、グループ毎に動作する...

View Article

WordPressのカテゴリー等にもメタ情報を持たせる事ができるらしい

最近知ったのですが、どうも WordPress 4.4 あたりからカテゴリーとかタグにもカスタムフィールドを持たせることができるようになっていたそうなのでためしてみることに。   使い方も基本的には add_post_meta 系と同じような感じで使えるようです。 add_term_meta() | Function | WordPress Developer Resources...

View Article


jQueryで append した要素を fadeIn させたい

ajax とかで持ってきたコンテンツを #content_body とかに放り込んで、それをフェードインで表示させたいなーって思ったんですが、やりかたがよくわからなくてハマったのでメモ。 とりあえず、ajax 部分は省きますが、読み込んで、正常にデータがかえってきたとして、 success: function(result) {...

View Article

MySQL 5.7 の初期設定で躓いた

MySQL はインストールしたらとりあえず、mysql_secure_installation を実行して初期設定を行うとおもうのですが、MySQL 5.7 でこれをやろうとしたらうまく行かなかったので原因と対応方法についてメモ。 冒頭でも書いたように、MySQL は mysql_secure_installation という安全に使うための初期設定をするためのコマンドがあります。...

View Article
Browsing all 19 articles
Browse latest View live